0266-79-2330 相談する

会社概要

会社概要

代表挨拶

南信クレーン

秋山正幸

自営業

昭和49年生まれ

妻 子供二人の家庭です。

かつて「地球に重力がある限りクレーン業は安泰だ」と言われたこともありましたが、まかり間違ってもそんなことはありません。
この変化の激しい世の中を生き抜くために、私たちが目指すのは、「お客様への貢献」「会社への貢献」「家族への貢献」の三つです。

この目標を実現するために、まずはお客様に心から納得していただける仕事を提供すること。
仕事ができる喜びを日々再確認し、多くの方々との出会いを大切に、精進してまいります。
これからも、株式会社南信クレーンをどうぞよろしくお願いいたします。

この度は、ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
これもまた縁ですので、お気軽にお見積もり、ご相談いただけたら幸いです。

株式会社南信クレーン
代表取締役 秋山正幸

会社概要

名称
株式会社 南信クレーン
代表取締役
秋山正幸
住所
〒391-0103 長野県諏訪郡原村八ツ手2985
電話
(0266)79-2330
FAX
(0266)79-6288
主業務
木造・鉄骨建方/高所積載・伐採/運搬・搬送/庭工事・積石 事故車吊り上げ/クレーン工事一式
設備
事務所 811㎡ / 車庫 有蓋 358㎡ / 無蓋 5,000㎡ / 倉庫 4,700㎡
営業種目
一般貨物自動車運送事業 / 軽車両等運送事業 / 自動車運送取扱事業 倉庫業 / 不動産リース業 / 自動車分解整備事業

南信クレーンの経営理念

  • 恵まれた日本の自然に感謝しています。大切な自然を痛めない工事を、いつも心がけます。
  • 長いお付き合いが続くよう、「仕事に真面目」を心がけます。
  • 仕事は「私たちの都合」ではなく、「お客様の都合」に合うよう心がけます。
  • 「不透明な内容」が残らないよう、事前のしっかりした、お打合わせを心がけます。
  • 完成の喜びをお客様と分かち合えるよう、「安全」には細心の注意を心がけます。

南信クレーン 沿革

初代 代表取締役 秋山洋治が昭和35年鉄工所に勤めている頃、工場内の門型クレーンを10t吊りの機械式クレーンで吊りに来たのを見て自分でもクレーンの運転をしてみたくなる。

昭和40年9月
けん引免許習得
昭和40年
クレーン会社に就職
昭和55年まで
修業
昭和55年6月
会社設立
昭和59年7月
資本金1.000万で株式会社に
現在
社員数5名

取得済み資格

移動式クレーン運転士/1級土木施工管理技士/1級造園施工管理技士/アーク溶接/ガス溶接/土止め支保工作業主任者/車両系建設機械<キャタピラ車など>/無線従事者/チェーンソー取り扱い業務 地山の掘削作業主任者/玉掛作業者/危険物取り扱い/高所作業者
以上